桜の山農場
地域循環での豚飼い、無農薬の米作り、自分たちの食べるものと可能な暮らしのエネルギーの自給を楽しみながら実践中。
6人の子供と研修生と5匹の犬と猫1匹と鶏とたくさんの豚たちと、お山の上の一軒家 家族で豊かに自給暮らしの日々。
ホームページはこちらから
技術士会の勉強会で「雷保護の古今東西と未来」というテーマで雷について勉強してきて、オフグリットシステムの雷対策の方向性が定まりました。
200VのEV充電機を100V仕様に改造したよ。
参院選挙の開票立会人という、貴重な経験をしてきたよ。
三代目農場長、フクくん。
山本太郎を応援する会に参加してきて、選挙に向けた勉強会をすることにしたよ。
環地のお誕生日にトモビオパークに行ったよ。
馬頭琴コンサート、とっても素敵な1日となりました。
満開の桜の下、満天の天ぷらカー 完成。
2019年のお花見イベント。
真空管タイプの太陽熱温水器。冬でも50度以上のお湯が太陽の力で沸くシステムを更にカスタマイズしたよ!
マキタの電気チェンソーMUC204DZNRが、最高!レビューと合わせてチルホールを使った特殊伐採の様子など。
麦の追肥と田んぼの元肥をマキタロウで撒いていたら突然のエンジントラブル。OHVのロッカーアームの固定ボルトの交換で復活!
2019年、今年も味噌の会やりました。
環地と桜介、仲良く遊んでる。
桜介の一升餅をとんどで焼いて食べたよ。
2019年、あけました。
無農薬大豆の収穫完了。ネットショップにて販売 開始しました!
愛媛県で牛鬼が暴れるお祭りを見てきた。