ちゃんと数えてないけど、大人20人、子供25人くらいまでは把握しました。
沢山の人に参加していただき、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
兄弟みたいですね(笑)
写真は無いけど、残ってくれる人もおり夜の部までゆっくりと楽しみました。
餅つきの後日は自主保育の会、お山のようちえん まんまる の日。
この日も持ち寄りと焚き火で楽しい時間が持てました。
やー、楽しくて連日仕事どころじゃ無い(笑)
小学校休んでの まんまる参加の長男もおり、みんな帰った後も夕方まで焚き火で男同士の語らい⁉︎
ギブスしたオヤッさんが渋い!
背中も渋い!!
笑
寒くなり、焚き火とゆっくりとした時間が楽しめるようになってきました。
こーゆう時間を、大事に暮らしていきたいものです。
コメントを残す